普通の日々に戻っていく寂しさ

どうも、脱サラ理学療法士のぼんぼりです。
プログラマー目指して勉強していますが、GWで結構ダラダラしてしまいましたね。
今回は、ダラダラの中身と、そこから感じたことをお伝えしていきます。
10連休でしたこと
・海外ドラマ、映画にふける
もう、嫁さんとふたりでひたすら海外ドラマ、映画に浸っていましたね。
で、僕は割と号泣していました。
ジブリの「風立ちぬ」だったんですけど、もうラストシーンで涙が止まらなくなってしまって。
はじめて見たんですけど、鼻水ボロボロ出てくるくらいに泣きましたね。
なんて切ない話やねんと。
海外ドラマは、「24」です。
これにはほんとどっぷり浸かりすぎて、2シーズン制覇してしまいましたね。
じっくり見過ぎて、首が回らなくなってしまうほどです。
ちなみに、個人的にツボっているシーンは、メイソンがシャワーを顔面に浴びせられているところですね。
もうちょっと顔への配慮があってもいいんじゃないかと…
除染の職員さん、鬼畜やで(笑)
![]() |
24 -TWENTY FOUR- シーズン2(SEASONSブルーレイ・ボックス) [Blu-ray] 新品価格 |

・ジャンプの漫画で泣きじゃくる
週間少年ジャンプ、今だに見てしまいます。
で、ある漫画にめちゃくちゃ泣かされました。
その漫画は「鬼滅の刃」です。
詳細は省きますが、切なすぎる家族愛に泣けてしまいました。
何度繰り返しても、泣けます。
僕にとってのGWは、涙活週間になりましたね。
で、泣いた翌日は目がパンパンになっているという。
![]() |
新品価格 |

割と他愛もない時間だった
10連休、終わってみると、ほんと大したことをしていなかったですね。
別に旅行に出かけるわけでもなく、ただのんびりと2人で過ごしただけです。
休みの際中はこの時間の貴重さに気づかなかったんですけど、やっぱり終わってみると、切ないですね。
やべ、泣きそう。
一日の半分を他人と過ごしているという虚しさ
社会に出ると、さほど親しくない人と長い時間ともに過ごすことになります。
仕事仲間と言えるようになればまだいいのでしょうが、それでも、他人に変わりありません。
自分が1番大切にしたい人と、ほとんど過ごせないっていうのは、やっぱり寂しいんですね。
仕事が始まると、彼女は目の届くところにいないんですよ。
切ないですよね、結婚しているのにね。
この寂しさも、作業に没頭すれば忘れられるんかな?
それはそれで寂しい話ですけどね。
まとめ:休みの日は大事に
お金がないと生活できませんが、お金のために生活を侵すことは望んでいません。
そんなの、本末転倒ですよね。
やっぱ、在宅ワークいいよねぇ。
もっとリモートワークできるようになればいいんですけどねぇ。
やべ、泣きそう。
-
前の記事
javacのパス通しに苦しまされたよ 2019.05.08
-
次の記事
一からやり直したのはeclipse起動しなくなっちゃったからでした 2019.05.10