テストステロンに前髪が持っていかれる件

どうも、脱サラ理学療法士のぼんぼりです。
介護業界から脱出してプログラマーへの転職を狙って勉強しております。
パソコンに向かいつつ、空いた時間で筋トレを積み重ねて少しずつ胸板も厚くなってきましたよ。
厚くなってきたのはいいんですけども、前髪のボリュームは段々と少なくなってきているんですね、これが。
前髪がはらはらと
男性ホルモンが頑張りすぎると、毛根を痛めつけるんです。
痛みつけられた毛根は、十分栄養が吸収できません。
栄養が吸収できないので、髪の毛自体は段々と小さくなっていくんです。
いわゆるミニチュア化というやつですね。
誰がつけた名前か知りませんが、きれいにあらわしていますね。
髪の毛のミニチュア化。
僕の前髪はミニチュアしかありません。
とくに、おでこの両端が、剃り込みも入れていないのに切れ上がっちゃってます。
もう、〇ジータさん並に広がっているんです。
アラサーになってからというもの、これに拍車がかかっていますね。
気づけばハゲ隠しにいそしむ日々
もう散髪にいけば、選べるヘアスタイルはかなり限られてきました。
基本、短髪以外はNGです。
前髪がパックリ割れて、おでこがコンニチワしますから。
短髪にして、真ん中の前髪をなんとか左右片方に寄せて、ワックスで固めることではじめてヘアスタイルが成り立ちます。
風呂上がりは、ボリュームが崩れてただのカッパになりますからね。
洗えば洗うほどに落ちていく髪の毛…
せめて筋肉だけでも
僕が筋トレにいそしむ理由は、残り僅かな寿命の髪の毛をフォローするためなんです。
正確には、髪の毛がなくなったときの保険を積み立てているんですね。
万が一(十中八九(T_T))髪の毛が抜け落ちきってしまったとき、筋肉となければただの色白でムダに毛深いくさいおっさんになってしまうわけですよ。
そうはなりたくありません。
なので、せめてハゲが似合うくらいに筋肉を身につけてやろうということです。
筋肉は裏切りませんからね。
おわりに:再生医療に目を光らせておくべし
どうやら、毛髪の再生医療も少しずつ発展しているようですね。
2020年には使えるようになるのかな?
https://business.nikkei.com/atcl/report/15/226265/112400193/
しっかりリサーチして、早いうちから髪の毛を守ってあげましょう!
ちなみに、過去使って「少し生えたのかな」と実感できたやつを紹介しておきますね。
![]() |
新品価格 |

てか価格みてびっくりしたんですけど。
散髪屋で買ったときはこやつには7000円以上削られていましたけど、何の価格差?
ほんのり前髪に産毛が増えたことがあるのですが、 高すぎて、継続利用はあきらめていたんですよ。
3000円という価格をあらためて確認して、ちょっと心が揺らいでいます。
こういった商品の情報は定期的に調べておくべきかもしれないですね。
前髪をテストステロンから守り抜くためにも。
-
前の記事
英語とプログラミングは似ている話 2019.05.25
-
次の記事
人の話を聞けない人 2019.05.27